• "代表取締役"(/)
ツイート シェア
  1. 下諏訪町議会 2020-08-17
    令和 2年 8月臨時会−08月17日-01号


    取得元: 下諏訪町議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-02
    令和 2年 8月臨時会−08月17日-01号令和 2年 8月臨時会            令和2年8月下諏訪町議会臨時会会議録                                    (第1日) 議員の席次並びに出欠   1番 宮 坂   徹  出          8番 増 沢 昌 明  出   2番 岩 村 清 司  出          9番 松 井 節 夫  出   3番 中 村 光 良  出         10番 林   元 夫  出   4番 森   安 夫  出         11番 大 橋 和 子  出   5番 青 木 利 子  出         12番 野 沢 弘 子  出   6番 中 山   透  出         13番 金 井 敬 子  出   7番 樽 川 信 仁  出 出席議会事務局職員             出席総務課職員   議会事務局長   田 中 美 幸      庶務人事係長   岩 波 美 雪   庶務議事係長   山 田 英 憲 説明のために出席した者   町長       青 木   悟      健康福祉課長   小 松 信 彦   副町長      山 田 英 明      産業振興課長   増 澤 和 義
      教育長      松 崎   泉      建設水道課長   北 澤 勝 己   総務課長     河 西 喜 広      消防課長     小 野 裕 之   税務課長     堀 内 憲 隆      会計管理者会計課長                                  吉 池 泰 宜   住民環境課長   中 澤   務      教育こども課長  本 山 祥 弘 本日の会議日程 令和2年8月17日(月)午前10時00分   1.本日の議員の出欠並びに会議成立宣告   1.開会に当たっての町長挨拶   1.会議録署名議員の指名   1.会期日程及び議案の取り扱いの決定   1.議案の上程、説明、質疑、委員会付託   1.付託議案の委員長審査報告、質疑、討論、採決   1.閉会に当たっての町長挨拶 本日の会議に付した事件   議事日程のとおり            開  会  午前10時00分 △<本日の議員の出欠並びに会議成立宣告> ○議長 大変御苦労さまでございます。ただいま定刻の午前10時でございます。ただいまから令和2年8月下諏訪町議会臨時会を開会いたします。  本日の議員の出欠を御報告いたします。ただいま出席している議員は13人であります。よって、本会議は成立をいたしました。  ただいまから会議を開きます。 △<開会に当たっての町長挨拶> ○議長 町長から招集の御挨拶があります。 ○議長 町長。 ◎町長 おはようございます。8月臨時議会の招集をお願い申し上げましたところ、議員の皆様におかれましては、お盆の時節、大変御多用のところ御出席を賜り、ここに開会できますことを厚く御礼申し上げます。  本臨時会で御審議をお願いいたします案件は5件でございます。議案の内容につきましては、後ほど提案説明をさせていただきますが、ここで概略を申し上げます。  議案第58号から第62号の5件につきましては、顔認証検温器避難所用テント避難所用発電機避難所用移動式エアコン教育情報端末の5件の購入に関するもので、それぞれ速やかで円滑な事業推進を図るため御議決をお願いするものであります。  新型コロナウイルス感染症対策等のため臨時に招集をお願い申し上げたものでございますが、よろしく御審議をいただきますようお願い申し上げ、開会に当たっての御挨拶とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 △<会議録署名議員の指名> ○議長 日程第1 本臨時会の会期中における会議録署名議員を議長から指名いたします。5番青木利子議員、6番中山透議員、7番樽川信仁議員、以上の3議員にお願いをいたします。 △<会期日程及び議案の取り扱いの決定> ○議長 次に日程第2、第3 本臨時会の会期、日程及び議案の取り扱いについて、議会運営委員長から御報告願います。森安夫委員長、登壇の上、御報告願います。 ○議長 森安夫委員長。 ◎議会運営委員長(森) 大変御苦労さまでございます。議会運営委員会から御報告いたします。  本臨時会に当たり、去る8月14日午前9時から議会運営委員会を開催し、会期及び議事日程につきまして協議いたしましたので、その結果について御報告いたします。  会期は、8月17日月曜日、本日1日間といたしました。  議事日程につきましては、皆様のお手元に御配付してあります議事日程表に示されているとおりでございます。  本日は議案第58号から議案番号に従い、議案の上程、説明、質疑を行い、所管と目される委員会に付託いたします。そこで本会議を一旦休憩し、直ちに総務経済常任委員会及び生活文教常任委員会を開き、議案の審査をお願いいたします。委員会が終了した時点で本会議を再開し、委員長から審査報告を願い、それに対する質疑、討論を経て採決を行い、8月臨時会の全日程を終了することにいたしました。  以上、議会運営委員会の協議の結果について御報告いたします。よろしくお願いいたします。 ○議長 ただいま議会運営委員長から御報告がありました会期、日程及び議案の取扱いについて、御質疑のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 御質疑ありませんので、会期、日程及び議案の取扱いにつきましては、ただいまの委員長報告どおり決定することに御異議ございませんか。              (「異議なし」の声) ○議長 異議ないものと認めます。よって、会期、日程及び議案の取扱いにつきましては、ただいまの議会運営委員長の報告どおり決定いたしました。 △<議案の上程、説明、質疑、委員会付託> ○議長 次に進みます。日程第4 議案第58号 顔認証検温器の購入についてを議題といたします。提案者に議案の説明を求めます。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) 御説明申し上げます。議案第58号 顔認証検温器の購入につきましては、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、予定価格700万円以上の動産の買入れに該当することから、議会の議決をお願いするものでございます。  購入予定顔認証検温器の仕様は、体温検知カメラを搭載した7インチ液晶画面に顔をかざすことで瞬時に体温測定がされるものです。また、マスクを着用したままでも体温測定が可能であり、発熱やマスク不着用の場合、音声やエラー表示でお知らせする機能が装備されたものでございます。  購入数量は、顔認証検温器本体専用スタンドを25セット一括購入を予定しています。  主な設置場所につきましては、保育園や小中学校をはじめとした公共施設25か所の出入口に設置して活用するよう予定をしています。  購入先の業者につきましては、8月6日執行の入札会において、5者による指名競争入札により決定し、8月7日に下諏訪町6118番地、株式会社千代田ポンプ機械代表取締役濱康幸と仮契約を締結いたしました。  購入金額は、税込み予定価格852万5,000円のところ、入札会において税込み602万2,500円で落札され、納入期限は令和2年10月30日までを予定しています。  以上、御説明申し上げましたが、よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長 これより質疑を行います。本案につきまして質疑のあります方は御発言願います。 ○議長 中山透議員。 ◆中山議員 お伺いしたいんですが、購入機器の顔認証というような形でついているわけでありますが、この顔認証とはどのような内容のものなのかお伺いをしたいというように思います。  それと、指名競争入札5者というような形でありますが、町内業者はこの千代田ポンプのほかに何者くらいあったのかお伺いしたいのと、これが入札ですから一番下と思いますが、最高の入札額は幾らだったのかお伺いをしたいと思います。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) お答え申し上げます。まず顔認証とはどのようなということでございますが、AIカメラによりまして人の顔を捉え、赤外線を感知して体温を測る、そういった機能でございます。  続いて、指名の5者の内訳でございますが、指名の5者につきましては諏訪地域に事業所を有する者のうち、過去に防災備品の入札に参加した実績のある者を指名してございます。  それから、町内の者でございますが、町内で事業所を有する者は落札をいただいた千代田ポンプ機械様1者でございます。  それと入札の最高額でございますが、一番高かった札につきましては、税込みで717万7,500円でございました。以上です。 ○議長 中山透議員。 ◆中山議員 顔認証の部分でもう少しお伺いしておきたいんですが、AIカメラで顔を捉えるというような今御説明いただいたんですが、画像として捉えたときに、これは保存ができるものなのかどうなのか。その点についてお伺いをしたいと思います。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) お答え申し上げます。この機械の中では16メガバイトまで保存がされますが、日々上書きをされるといったことになりますので、この中では保存ができないわけでございますが、パソコンに接続して運用する場合には保存・登録等ができますが、この機械につきましては玄関口や、あるいは出入口のところで運用するということでございますので、現状においてパソコンに接続して使う予定はございません。以上です。 ○議長 中山透議員。 ◆中山議員 今のところパソコンに接続はしないと。そういうことであれば画像を保存することはないという形でよろしいのかどうなのかというのを、もう1回確認したいのと、要はですね、もし保存するという形になるようであれば、感染者がもしいたときに、いろんな会議でも使うような形になるかと思うんですが、追跡ができるというような形にもなるわけでありますが、そういうような活用は今のところは考えていないのかどうなのか。その点についてお願いをしたいと思います。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) 取りあえず保存はしていくつもりがないといいますか、その手間が大変でございますので、そういった使い方はしていくつもりはございません。  それと感染者の追跡ということでございますが、感染者であるのかどうかということは、このカメラを運用している私どもはちょっと一旦は分からないという状況がございますので、要は顔が公表されないということ、氏名も分からない状況の中では、カメラに写った人の中で誰が感染者だったかというのは、実は分からないという今現状の様子でございますので、そういった意味ではちょっと御指摘のような運用の仕方はないのかなというふうに思います。 ○議長 ほかに質疑ございませんか。               (「なし」の声) ○議長 以上をもちまして質疑を終結いたします。本案につきましては総務経済常任委員会に付託いたします。 ○議長 次に進みます。日程第5 議案第59号 避難所用テントの購入についてを議題といたします。提案者に議案の説明を求めます。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) 御説明申し上げます。議案第59号 避難所用テントの購入につきましては、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、予定価格700万円以上の動産の買入れに該当することから、議会の議決をお願いするものでございます。  購入予定避難所用テントの仕様は、間口6メートル、奥行き3メートル、総重量50キログラムの総アルミ製のフレームとポリエステル製の天幕で構成され、強風対策として20キログラムのおもりを6本の各柱に設置して使用するものでございます。  購入数量は、テント46基と20キログラムのおもり270個の一括購入を予定してございます。  設置場所につきましては、町指定避難所の45施設に各1基と町庁舎に1基の合計46基を配備して、避難所における新型コロナウイルス感染症対策として、避難者が避難所へ入室する前に屋外で検温する場所として使用するなどを想定してございます。  購入先の業者につきましては、8月6日執行の入札会において、5者による指名競争入札により決定し、8月7日に下諏訪町6118番地、株式会社千代田ポンプ機械代表取締役濱康幸と仮契約を締結いたしました。  購入金額は、税込み予定価格1,287万円のところ、入札会において税込み1,046万9,800円で落札され、納入期限は令和2年10月30日までを予定しております。  以上、御説明申し上げましたが、よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長 これより質疑を行います。本案につきまして質疑のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 質疑ありませんので、質疑を終結いたします。本案につきましては総務経済常任委員会に付託いたします。 ○議長 次に進みます。日程第6 議案第60号 避難所用発電機の購入についてを議題といたします。提案者に議案の説明を求めます。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) 御説明申し上げます。議案第60号 避難所用発電機の購入につきましては、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、予定価格700万円以上の動産の買入れに該当することから、議会の議決をお願いするものでございます。  発電機の規格と数量につきましては、定格出力1.8キロボルトアンペア、単相100ボルト用のインバーター発電機45台と、定格出力5.5キロボルトアンペア、単相200ボルト用のインバーター発電機9台を購入して、災害時の避難所の停電対策として配備をするものでございます。  配備箇所につきましては、定格出力1.8キロボルトアンペア、単相100ボルト用発電機45台は町指定避難所45施設に、定格出力5.5キロボルトアンペア、単相200ボルト用発電機9台は小中学校の講堂、体育館及び下諏訪体育館に配備する予定でございます。  購入先の業者は、5者による指名競争入札により8月6日に入札会を行い、8月7日に下諏訪町6118番地、株式会社千代田ポンプ機械代表取締役濱康幸と仮契約を締結いたしました。  購入金額は、税込み予定価格1,420万6,500円のところ、入札会において税込み1,163万2,500円で落札され、納入期限は令和2年9月30日までを予定しております。  以上、御説明申し上げましたが、よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長 これより質疑を行います。本案につきまして質疑のあります方は御発言願います。 ○議長 中山透議員
    中山議員 2点ほどお伺いしたいわけでありますが、まず1点目は、この発電機45台が各指定避難所に行くというような形になるわけでありますが、これで十分もう発電機は確保ができたというような形でよろしいのかどうなのかというのが1点と。  あと9台の分ですね、単相の200ボルト、これは今回この後に出てくるエアコンの購入に関わる部分でもあるんですが、この発電機はエアコンだけに特化したものなのかどうなのか。ほかにも使う用途があるのかどうなのか。その点についてお伺いをしたいと思います。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) まず発電機の数でございますが、従来全ての避難所に発電機を配備していたということではございませんでしたので、これによりまして最低限の確保はできたというふうに考えております。  それから、単相200ボルトの発電機でございますが、これにつきましては汎用の物品を購入いたします。この発電機につきましては電気ケトルとか電子レンジ、そういった普通の家庭の家電も使えますが、そのほかにコピー機ですとか家庭用冷蔵庫といった大型の家電も使えるといった製品になってございますので、エアコンのほかにもこういったものを動かすことができる汎用の機械ということでございます。 ○議長 中山透議員。 ◆中山議員 それは今、エアコン以外に特化したものではないよという形ですね。災害時でも共同で、コピー機エアコンも同時使用ができるというような形での発電機という理解をしていいのか。エアコンを使っていないときには、そういうように汎用できますよという考え方なのか。その点、確認だけお願いします。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) 出力に余裕のある範囲内でこういった機器も接続はできる。そのときの使用状況によって違うとは思いますが、このような使い方もできるというものでございます。 ○議長 ほかに質疑ございませんか。               (「なし」の声) ○議長 以上をもちまして質疑を終結いたします。本案につきましては総務経済常任委員会に付託いたします。 ○議長 次に進みます。日程第7 議案第61号 避難所用移動式エアコンの購入についてを議題といたします。提案者に議案の説明を求めます。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) 御説明申し上げます。議案第61号 避難所用移動式エアコンの購入につきましては、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、予定価格700万円以上の動産の買入れに該当することから、議会の議決をお願いするものでございます。  避難所用移動式エアコンの仕様と購入数量につきましては、冷房能力7.1キロワットの単相200ボルト用の移動式エアコン9台と、冷房能力3.6キロワットの単相100ボルト用の移動式エアコン1台を購入して、避難所における熱中症や冬期の寒さ対策として配備をするものでございます。  配備場所につきましては、冷房能力7.1キロワットの単相200ボルト用の移動式エアコン9台は小中学校の講堂・小体育館と下諏訪体育館に配備し、冷房能力3.6キロワットの単相100ボルト用の移動式エアコンにつきましては、既に配備をしております救護用エアテントと一緒に運用してまいる計画です。  購入先の業者につきましては、特殊な製品であり県内における製造元が限られていること、製造業者と直接契約することにより、競争入札に付した場合に比べて有利な価格で契約することができると認められるため、1者による随意契約とし、8月4日に見積書の提出を受けて落札者を決定し、8月5日に須坂市米持町174番地1、信越空調株式会社代表取締役金澤英次郎と仮契約を締結いたしました。  購入金額は、税込み予定価格1,559万2,500円のところ、見積書記載額の税込み1,474万円に決定し、納入期限は令和2年9月11日までを予定しております。  以上、御説明申し上げましたが、よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長 これより質疑を行います。本案につきまして質疑のあります方は御発言願います。 ○議長 中山透議員。 ◆中山議員 もう少し随意契約の部分についてお伺いをしたいわけでありますが、町内にはなかったというような形ではありますが、県内には何者かあったのかどうなのか。県内にはこの1者しかなかったのかどうなのかということをまずお伺いしたいというふうに思います。  それとですね、これは本体の購入というような形で理解をしていいのか、それとも、まだいろんなものが附帯設備としてあるようなことも思うんですが、それについてはどのような装備があるのか、お願いをしたいと思います。  このエアコンなんですが、結構、物は大きいというように思うわけでありますが、これは格納をするのかどうなのか。要するに非常時だけにしか使わないという考え方でいるのか。特に小学校の体育館のほうに設置をするという形であれば、通常時の使用も考えられるのかなというふうに思いますが、そちらはどのように考えているのかお伺いをしたいというふうに思います。  それと、県内の業者であってもこの地域内の業者でないものですから、この業者がほかの行政への納入実績があるのかどうなのか。  また、大きいものでありますので、移動等、女性でも対応ができるものなのかどうなのか。  多岐にわたりましたが、お願いをしたいと思います。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) お答え申し上げます。まず県内に1者かということでございますが、私どもの求めるような移動式の大型エアコン、こういったものを造っている業者は調査の結果、県内に1者しか見当たらなかったという状況でございます。  それから、エアコンに附帯の設備ということでございますが、エアコンのオプションの装備として、吹き出し口に取り付けるダクト、それと排気、熱い空気が出るわけですが、排気口に取り付ける5メートルの伸縮フレキダクト、それから除湿の際に発生します排水を受けるドレーンタンクと、これらを一式で運搬する台車を附属品として指定してございます。  それから、エアコンの格納ということでございますが、設置場所としましては、具体的には小中学校4校の講堂、小体育館それぞれに1台ずつ、それから下諏訪体育館に1台ということで想定をしています。各施設とも事前に調査をいたしまして、吹き出しダクト等が適切に機能するような位置に置けるように配置を考えているところでございます。  導入事例でございます。他市町村の導入事例等を調査してみたところでございますが、須坂市の児童センター、信濃町の町立信濃小中学校に導入実績があるというふうにお聞きをしております。また、式典ですとかイベントの際の熱中症対策として、小布施町、南牧村、松代高等学校須坂東高等学校、こういったところでレンタルで使用されている実績があるというふうにお聞きをしております。  移動等が女性でもということでございますが、本体の下部に四つのキャスターが取り付けられておりますので、女性でも押して移動ができるといったような構造になっております。  私からは以上でございます。 ○議長 町長。 ◎町長 避難所以外に使用を考えているかということでございますけれども、昨年の未来議会でですね、教室へのエアコンの設置はありがたかったけれども、体育館や講堂の授業が非常に暑くて大変な思いをしていると、何とかしていただけないかというような子供さんからの、議員さんからの意見がございました。  そういったことも踏まえて、今回避難所ということで購入はさせていただきますけれども、通常、学校の体育館、講堂でお使いをいただくことは構わないというように思っています。  エアコンですから冷暖房ができますので、特に式典等、卒入学式等、寒かったり、また夏場の講堂での使用、体育館での使用というのは、この猛暑の中では大変有効ではないかと思っていますので、そういったことで通常に学校で使用いただければというようには考えております。 ○議長 中山透議員。 ◆中山議員 結構実績は今あるんだなというふうには、行政でも入れているところがあるなというふうにはお伺いしたわけでありますが、エアコン耐用年数はどれぐらいというように考えていらっしゃるのか。  それとですね、今通常でも授業、式典とかでも使うという形になっていますけれども、そのときにはコンセントが必要になるかと思うんですが、そのコンセント関係はどういうふうになっているのか。その点についてもお願いしたいと思います。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) 耐用年数でございますが、財務省の耐用年数表では6年というふうにされておりますが、私どもといたしましては15年程度の運用は図ってまいりたいというふうに考えております。  それから、コンセントでございますが、これにつきましては各学校、教頭先生等とお立会いをいただきまして、必要な箇所に別途工事で配置をするように計画してございます。 ○議長 中山透議員。 ◆中山議員 財務省の耐用年数だと6年ぐらい、町としては15年使いたいという形でありますが、そうするとメンテナンスや維持管理は今後どういうようにされていくのか。この会社とやるのか、それとも町内の代理店というような形で対応していくのか。その点についてお伺いしたいと思います。 ○議長 総務課長。 ◎総務課長(河西) お答え申し上げます。メンテナンスにつきましては、この機器は日常的なフィルターの清掃、そういったものは必要でございますが、ほかについては特に指定のものはございませんので、通常のフィルターの清掃などはお使いいただいている方に対応をいただきますが、モーターの故障、そういった修理が必要な部分につきましては製造された業者にお願いをしていきたいというふうに考えております。 ○議長 ほかに質疑ございませんか。               (「なし」の声) ○議長 以上をもちまして質疑を終結いたします。本案につきましては総務経済常任委員会に付託いたします。 ○議長 次に進みます。日程第8 議案第62号 教育情報端末の購入についてを議題といたします。提案者に議案の説明を求めます。 ○議長 教育こども課長。 ◎教育こども課長(本山) 議案第62号 教育情報端末の購入について御説明申し上げます。本議案につきましては、7月臨時会の一般会計補正予算(第4号)でお認めいただいた教育情報端末の購入が、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条に規定する、予定価格700万円以上の動産の買入れに該当することから、上程するものであります。  購入する教育情報端末は、国が進めているGIGAスクール構想に基づき、小中学校の児童・生徒1人1台分及び教員分のタブレット端末でございます。  購入数量は、南小学校へ児童用が620台と教師用は37台、北小学校へは児童用が268台と教師用は23台、下諏訪中学校へは生徒用が306台と教師用は24台、下諏訪社中学校へは生徒用が147台と教師用が17台で、4校へ合計1,442台を配置する予定であります。  8月6日に9者を指名した指名競争入札を実施したところ、松本市白板2丁目4番14号、エプソン販売株式会社松本支店支店長河邉大介が落札し、8月11日に仮契約を締結いたしました。  購入金額は、税込み予定価格6,488万9,855円のところ、入札会において税込み6,487万5,580円で落札されました。  納品につきましては、令和3年1月29日までとし、今年度中には初期設定を完了する予定であります。  現在、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響により、製品の納入に遅れが生じる可能性があること、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び公立学校情報機器整備費補助金を活用する事業であり、年度内での完成が必須であることから、本臨時会での議決をお願いするものでございます。  以上、御説明申し上げましたが、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長 これより質疑を行います。本案につきまして質疑のあります方は御発言願います。 ○議長 林元夫議員。 ◆林議員 今、コロナウイルスの関係で、結局タブレットを使ってリモート授業をするというようなことも考えられるわけですけれども、このタブレットは自宅でも使用可能なのか。また、そういうことを想定している機種なのか。各家庭のWi−Fi環境とかというのがあるんですけれども、その辺はどのように考えているのかお聞かせください。 ○議長 教育こども課長。 ◎教育こども課長(本山) お答えいたします。端末の利用方法でございますけれども、GIGAスクール構想では、期待されることの一つに学びの個別最適化がございます。これは学習者用のデジタル教材だとかAI学習や学習ドリルソフトなどでよく言われる話でございますけれども、児童・生徒1人1台の端末で学習することで、一人一人の特徴や実態に応じて学習課題や教材に取り組むことができるとされております。  児童・生徒が使いたいときに使いたいように自ら判断して鉛筆だとかノートのように使っていくこと、そういった姿こそ望まれる形だと思っております。  それから、新学習指導要領においては、情報活用能力が学習の基盤となる資質だとか能力として明記をされております。これによりまして児童・生徒の情報活用能力を育成することの重要性が改めて示されております。  さらに文科省では新型コロナウイルスなどの感染症や災害発生時等による学校の臨時休業等の緊急時においても、ICTを活用することにより全ての子供たちの学びを保障して、そういった環境の整備を推進してきております。  今回うちのほうで購入する端末でございますけれども、こういった災害時だとか臨時休校、コロナウイルス等による臨時休校等に対応して、各家庭でリモート教育ができるような、そういったソフトを搭載しているものでございます。  国のほうでは三つほど基本モデルというものを示しておりますけれども、その中の、うちのほうはウィンドウズOSになります。こういったものは従来のオフィスを搭載したり、アンケートや小テストの機能だとか、それからグループで発表機会を設けて活用するといった、そういった機能が搭載されているもので、国が推奨しております。そうした機能を活用しながらリモート教育を実施できるものでございます。 ○議長 林元夫議員。 ◆林議員 そうするとですね、子供がかばんに入れて持ち歩いてうちへ持って帰れるという想定もなされているということなんでありますけれども、子供でありますから落下したり壊れたり、我々の携帯もそうですけれども、事故に対応した補償とか、そういうものがあるんですけれども、これを購入したときにはそういう補償みたいなものは、事故とか故意じゃない場合に出るのかどうなのか。直していただけるのかどうなのか。  その辺はどういうふうになっているのかなというふうに思いますし、学校との通信に使われることもあると思うんですけれども、それはもう内蔵アプリによってやっていくのか、授業をやっていくのか。その辺をお聞きしたいと思います。 ○議長 教育こども課長。 ◎教育こども課長(本山) まず補償の関係でございますけれども、国が示している基本モデルについては、いずれも強度がかなり強いものでございまして、通常子供の手の位置から落としても強固なものということで指定がされておるものであります。  それから、登載されているソフトについて、リモート教育に対応したものかということでございますけれども、可能でございます。Zoom等々のリモート教育ができるようなソフトが登載されております。  また、コロナウイルス等だとか災害等で臨時休校になった際には、子供たちがその端末、タブレットを持って自宅で使えるといったようなことも活用の中では考えております。以上でございます。 ○議長 ほかに質疑ございませんか。 ○議長 松井節夫議員。 ◆松井議員 この数についてお尋ねしますけれども、1,442台というのは生徒と教師用の数ということなんですけれども、今、林議員が言われたように落として壊れたとか、そういったようなことで予備としての数はどれぐらいあるのでしょうか。 ○議長 教育こども課長。 ◎教育こども課長(本山) お答えいたします。今回予定している1,442台につきましては、令和2年度5月時点での児童・生徒数を基本としておりますので、今後ですね、少子化の影響によりまして児童・生徒の数が減少していく等々も考慮した上での数量でございます。  来年度とちょっと比較をいたしますと、30人ほど子供が減少するというような見込みをしていますので、そういった部分が予備に回る、あるいは昨年度購入をさせていただいたタブレット端末が各校で37台ございますけれども、そういったものも今後予備だとか現状維持で活用していけるかなと思っております。 ○議長 ほかに質疑ございませんか。               (「なし」の声) ○議長 以上をもちまして質疑を終結いたします。本案につきましては生活文教常任委員会に付託いたします。  ここでお諮りいたします。ただいま午前10時41分でございます。暫時休憩にしたいと思いますが、御異議ございませんか。              (「異議なし」の声) ○議長 御異議ございませんので、暫時休憩といたします。再開は各常任委員会終了後といたしますので、よろしくお願いいたします。  なお、各常任委員の皆さんは直ちに委員会を開催いたしますので、総務経済常任委員会の皆さんは全員協議会室へ、生活文教常任委員会の皆さんは第4委員会室へ御参集ください。暫時休憩といたします。            休  憩  午前10時41分            再  開  午後 1時30分 ○議長 ただいま午後1時30分です。休憩前に引き続き本会議を再開いたします。 △<付託議案の委員長審査報告、質疑、討論、採決> ○議長 それでは、休憩中に御審議をいただきました議案について、総務経済常任委員会の審査報告をお願いいたします。中村光良常任委員長、登壇の上、御報告願います。 ○議長 中村光良委員長。 ◎総務経済常任委員長(中村) それでは、総務経済常任委員会より報告させていただきます。  議案第58号 顔認証検温器の購入について
     議案第59号 避難所用テントの購入について  議案第60号 避難所用発電機の購入について  議案第61号 避難所用移動式エアコンの購入について  本委員会は、令和2年8月17日に付託された上記議案について審査した結果、それぞれ原案どおり可決したから、会議規則第73条の規定により報告いたします。  審査の内容について報告します。今回の4議案については、既に予算措置されている事業での議会の議決に付すべき予定価格700万円以上の動産の購入に該当する契約に係るものです。  議案第58号 顔認証検温器の購入について。サーマルAIカメラ登載の顔認証検温器専用スタンドで、25セットです。保育園や子育て支援センター、小中学校をはじめ、教育施設、観光施設、健康施設など公共施設に設置のほか、不特定多数の参加が見込まれるイベントや会議でも活用が計画されています。  予定価格は852万5,000円、契約金額は602万2,500円。8月6日執行の指名競争入札に基づき、8月7日に下諏訪町6118番地、株式会社千代田ポンプ機械代表取締役濱康幸と仮契約を締結しています。納入期限は議決された日から令和2年10月30日までです。  質疑では、最高価格は税抜き652万5,000円であった。顔認証についてデジカメやスマホのカメラと同様、人にピントが合うような機能を有している。1秒から数秒で瞬時に検温が可能である。入札結果で安価で購入できたと考えている。予定価格は一旦業者見積りで設定されているが、業者で仕入先業者の努力等で入札価格が決まってくる。最初はスタッフが張りつくが、慣れた際には音声、エラー表示でアラーム等により熱があることをお知らせするため、その後の対応は各自の判断であるとの答弁がありました。  討論では、正確な体温測定が可能である。専門的な人員配置が不要であり、新型コロナ対策には有効なものであり賛成。性能のいいものなのでPCR検査にも結びつき、速やかにできるようなシステムも将来的には必要であるのではないかというような賛成討論がありました。  採決では挙手全員で可決しました。  議案第59号 避難所用テントの購入について。間口6メーター、奥行き33メーターの総アルミ製フレームとポリエステル製天幕のテント46基と、1基につき6個の20キログラムのおもり270個です。町指定避難所の45施設と町庁舎に1基の計46基です。  予定価格は1,287万円、契約金額は1,046万9,800円。8月6日執行の指名競争入札に基づき、8月7日に下諏訪町6118番地、株式会社千代田ポンプ機械代表取締役濱康幸と仮契約を締結しています。納入期限は議決された日から令和2年10月30日までです。  質疑の答弁としては、祭りやイベントで使用している従来のものと同じような仕様である。天幕の色は白で、前垂れに下諏訪町何班等の表示が入る。テントの横幕は今回購入していない。新型コロナの換気等を考慮し、横幕が必要なケースでは在庫があるため、今回は対象としていないというような説明がありました。  討論では、避難所用テントということで即準備しなければならず必要なものである。換気も考慮し強風等にも耐える安全面も考慮されており賛成との討論がありました。  採決では挙手全員で可決しました。  議案第60号 避難所用発電機の購入について。災害時、避難所の停電対策として定格出力1.8キロボルトアンペア、単相100ボルト用のインバーター発電機指定避難所分45台、合わせて次の議案第61号で購入契約予定の小中学校及び町体育館へ配備する移動式エアコンの停電時への備えとして、定格出力5.5キロボルトアンペア、単相200ボルト用のインバーター発電機が9台です。  予定価格は1,420万6,500円、契約金額は1,163万2,500円。8月6日執行の指名競争入札に基づき、8月7日に下諏訪町6118番地、株式会社千代田ポンプ機械代表取締役濱康幸と仮契約を締結しています。納入期限は議決された日から令和2年9月30日までであります。  質疑の答弁として、ガソリンは流通業者と災害応援事業者と協定している。使用時間は1.8タイプフル稼働で3時間。4分の1の負荷で7.5時間と想定される。最低限の夜間ライト、携帯電話の充電等、最低限の停電対策として配備する。納入時に業者に職員に対して説明会を設ける予定である。各地区で計画している訓練で、テントや発電機の訓練もお願いしている等の答弁がありました。  討論では、電気がないと生活ができないと思う。最低限は必要。小さい発電機は使い勝手がいいから、これから避難所用として必要だと思うので賛成との討論がありました。  採決の結果、挙手全員で可決しました。  議案第61号 避難所用移動式エアコンの購入について。避難所における熱中症や冬期の寒さ対策として移動式エアコンを購入します。前の議案第60号で触れたように、小中学校と町体育館へ冷房能力7.1キロワット、暖房能力8キロワット、3馬力の単相200ボルト用の移動式エアコンを9台、また既に配備されている救護用エアテントに運用予定の冷房能力3.6キロワット、暖房能力4.2キロワット、1馬力の単相100ボルト用の移動式エアコンが1台です。  予定価格は1,559万2,500円、契約金額は1,474万円。最近開発され一般流通経路に乗っておらず製造元が限られることから、さらに至急の納入を希望する等の状況から、製造業者と直接契約することが有利だと認められるため、1者による随意契約により8月4日に見積りの開封を行い、8月5日に須坂市米持町174番地1、信越空調株式会社代表取締役金澤英次郎と仮契約を締結しています。納入期限は議決された日から令和2年9月11日までであります。  質疑の答弁として、200ボルト電圧工事は補正予算(第4号)で製品確定次第、発注する予定である。保証期限は、メーカー保証としては1年間。災害発生時にレンタルといった想定はできず、購入とした。最高出力で運転しても発電機のほうに問題ないかというのは、発電機の機能と今エアコンの機能を相互検討して確認してある。大型エアコンであっても全館を冷房は困難である。冷気が届く付近に高齢者や小さなお子さんに避難していただくよう、ふだん使いの中ではこのエリアで休憩していただくよう運用を図っていく等の答弁がありました。  討論では、移動式エアコンで大変期待する。全館ではないため、使用方法については説明も必要かと思うが、避難所で少しでも快適に過ごせるような指導もお願いして賛成との討論がありました。  採決では挙手全員で可決しました。  以上、総務経済常任委員会からの報告です。 ○議長 次に、生活文教常任委員会の審査報告をお願いいたします。樽川信仁常任委員長、登壇の上、御報告願います。 ○議長 樽川信仁委員長。 ◎生活文教常任委員長(樽川) それでは、生活文教常任委員会より報告いたします。  議案第62号 教育情報端末の購入について  本委員会は、本日令和2年8月17日に付託された上記議案について審査した結果、原案どおり可決したから、会議規則第73条の規定により報告します。  質疑では、指名競争入札9者で行い、そのうち町内業者は1者参加。入札の最高額は税込み6,662万400円であった。タブレットは1月29日までに購入予定。その後、初期設定に1か月かかり、各学校での使用は3月に入ってからになる。  中学校3年生は使用期間が短いが、今後の進学によって高等学校でのIT授業に触れることがあると思う。購入は国の補助金を活用していることもあり、年度内完結が必須。年度内完結ができるように対応してもらっている。  タブレットのOSはウィンドウズで、昨年度購入の端末とはウィンドウズのSKYMENUを利用することで同様の機能となる。購入後は教師の研修を含め対応が必要であり、国の補助メニューなどを活用しながら教師の研修を行っていく。  購入後のランニングコストについては、購入費の中にメーカー保証も含まれている。10月くらいまでには各校にWi−Fi環境が整う予定で整備している。  タブレットの使用は原則校内のみで、端末の充電保管庫を設置して充電できるようにしています。家庭への持ち帰りは緊急のときを除きないが、今後の運用マニュアル、ルールづくりをして対応していく。  端末の更新は5年を目安に考えているが、国の動向を注視しながら対応していく。端末は、小学校6年間は同じもの、中学校3年間を同じ端末を使い、1人1台を確保していく。  討論では、契約は問題ないが、納品時期の心配がある。充実した授業を行うためにも教員への研修をしっかり行ってほしいとの賛成討論があり、採決の結果、挙手全員で可決いたしました。  以上、生活文教常任委員会からの報告といたします。 ○議長 次に進みます。議案第58号 顔認証検温器の購入についてを議題といたします。これより総務経済常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 質疑ありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論を行います。討論のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 討論ありませんので、討論を終結いたします。  これより採決を行います。本案に賛成の方は挙手願います。               〔 挙手全員 〕 ○議長 挙手全員。よって、本案は原案どおり可決いたしました。 ○議長 次に進みます。議案第59号 避難所用テントの購入についてを議題といたします。これより総務経済常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 質疑ありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論を行います。討論のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 討論ありませんので、討論を終結いたします。  これより採決を行います。本案に賛成の方は挙手願います。               〔 挙手全員 〕 ○議長 挙手全員。よって、本案は原案どおり可決しました。 ○議長 次に進みます。議案第60号 避難所用発電機の購入についてを議題といたします。これより総務経済常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 質疑ありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論を行います。討論のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 討論ありませんので、討論を終結いたします。  これより採決を行います。本案に賛成の方は挙手願います。               〔 挙手全員 〕 ○議長 挙手全員。よって、本案は原案どおり可決いたしました。 ○議長 次に進みます。議案第61号 避難所用移動式エアコンの購入についてを議題といたします。これより総務経済常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 質疑ありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論を行います。討論のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 討論ありませんので、討論を終結いたします。  これより採決を行います。本案に賛成の方は挙手願います。               〔 挙手全員 〕 ○議長 挙手全員。よって、本案は原案どおり可決いたしました。 ○議長 次に進みます。議案第62号 教育情報端末の購入についてを議題といたします。これより生活文教常任委員長報告に対する質疑を行います。質疑のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 質疑ありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論を行います。討論のあります方は御発言願います。               (「なし」の声) ○議長 討論ありませんので、討論を終結いたします。  これより採決を行います。本案に賛成の方は挙手願います。               〔 挙手全員 〕 ○議長 挙手全員。よって、本案は原案どおり可決いたしました。 ○議長 以上をもちまして、本日の日程に定められた議事は終了いたしました。 △<閉会に当たっての町長挨拶> ○議長 ここで町長から挨拶があります。 ○議長 町長。 ◎町長 8月臨時議会の閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  本臨時会におきましては、新型コロナウイルス感染症等に関する契約の締結につきまして、慎重に御審議をいただき、それぞれ原案どおり御議決を賜り、誠にありがとうございました。  さて、新型コロナウイルス感染症につきましては、首都圏のみならず地方にも感染が広がっている状況であり、当町におきましても、いつ感染者が出てもおかしくないという危機感を持ちながら、感染者の人権に配慮しつつ、住民生活に寄り添ったスピーディーな対応を引き続き進めてまいりたいと考えております。  残暑厳しい折でありますが、議員の皆様におかれましては体調管理に十分御留意をいただき、町政発展に向けてますます御活躍をいただきますよう御祈念申し上げ、閉会の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長 以上をもちまして、令和2年8月下諏訪町議会臨時会の会期中に定められた日程の全てを終了いたしました。  ただいま午後1時50分でございます。これをもちまして令和2年8月下諏訪町議会臨時会を閉会といたします。大変御苦労さまでございました。            閉  会  午後 1時50分  令和2年8月17日
             下諏訪町議会議長  宮 坂   徹          署名議員      青 木 利 子          署名議員      中 山   透          署名議員      樽 川 信 仁...